暑い季節でも、オイリー肌や混合肌だと、とにかく化粧崩れ・脂浮きに悩まされますよね(>_<)💦
そこで、今回JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)の最新クッションファンデ、 プロラスティング キョルフィット メッシュクッションが、汗をかいてもヨレずにしっかり密着、まるで肌そのもののように仕上がると話題なので、さっそく試してみました♡
この記事では、テクスチャー・使い心地・崩れにくさを実体験とともに詳しくレビューします♪
- ポイントは「薄膜メッシュ密着 × 皮脂コントロール × ソフトフォーカス」
- 22 Lightの実色は「黄み寄りアイボリーで標準より少し明るめ」
- 仕上がりは自然ツヤ〜セミマット、厚塗り感なし
- 使い方のコツは少量スタート→面で押す→Tゾーンは最後
- こんな人におすすめ→汗・皮脂崩れに悩む/ナチュラル派/時短重視
以上について、本文で詳しくご紹介していきますね☆

ジョンセンムルの最新クッションは、2025年8月現在、楽天市場・Amazonではまだ未販売で、オリーブヤングでのみ購入可能です!
>>【楽天市場】ジョンセンムルのクッションファンデの最安値&口コミを見る!
>>【Amazon】ジョンセンムルのクッションファンデの最安値&口コミを見る!
ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィット メッシュクッションの特徴や基本情報
今回私が試した、ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィット メッシュクッションの特徴や基本情報を以下にまとめました✨️
基本情報
- ブランド:JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)
- 商品名:プロラスティング キョルフィット メッシュクッション
- 購入色:22 Light
- 購入価格:2,103円(オリーブヤングにて購入)
- カラー展開:13 Snow/17 Fair/19 Fair Light/21 Enlight(N Light)/22 Light(私が使った色)/23 Medium
”キョルフィット”とは、결(キョル)=「肌の“キメ/テクスチャー”」(=피부결)を指す言葉で、肌表面の質感を意味する「キョル」と、핏(フィット)=「フィット感/シルエット」の“fit”由来の外来語で、身体(や肌)に“ぴったり合う”というニュアンスの「フィット」が合わさった言葉です。
成分と特徴
JUNGSAEMMOOLから3年ぶりに発売された新作クッションで、既存のJUNGSAEMMOOLクッションへのフィードバックをすべて反映し、さらにアップグレードされたもの☆
仕上がりコンセプトは、ミルキーマット。内側から感じるしっとり感がありつつ、表面は非常にシルキーな仕上がりに♪
薄膜を張ったように塗ることができ、肌のキメの間をきめ細かく埋めてくれて、毛穴をやさしくぼやかしてくれます。

8種類のヒアルロン酸配合で、時間が経っても乾きにくい☆
また、カラー展開について、黄味よりだった既存のJUNGSAEMMOOLクッションファンデと違い、今回新たにブルーピグメントが配合されたことで、お肌の上で黄色味を補正し、肌を明るく見せる効果がプラスに!
なので、同じカラーでも既存のクッションファンデよりやや白味が追加された感じで、半トーンから一トーンほど明るく見える感覚があります。

色を選ぶときは、ワントーン落としたほうが自然かも!
ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィット メッシュクッション実際に使ってみた感想を写真つきでご紹介!

実際に22 Lightを購入・使用し、崩れにくさ/色味/仕上がりを写真付きで正直レビューします♪
ジョンセンムルは「ファンデが名品」と聞きましたが、今回のプロラスティング メッシュクッションは、その評判どおりでした^^
本体は、薄くてコンパクトなデザインで、既存のクッションよりも携帯性が向上☆
クッションファンデにありがちな厚みのあるパクトじゃないから、ポーチに入れやすく、持ち運び・日中の塗り直しにも良さそう☆

容量は既存のクッションと同じ14g。
ファンデ部分は、一般的なスポンジタイプではなく、メッシュでできたメッシュクッションだから、パフに余計なファンデ液がつきにくい設計に。

パフは、ルビーセル生地を使用しており、以前のパフよりも押し塗りしやすく、よりしっかりと密着します。

fwee(フィー)クッションエッグフィットカバーのパフより塗りやすかった! >>fweeクッションファンデの口コミレビューはコチラ☆
そして、ケースの内側には、肌のキメに沿って作られた、お肌の指紋のような肌のキメの形のパレットが搭載。この部分で量を調整して塗ることができます(以前は内側にあったものが外側に変更されたよう)。
さっそく塗布!!


↑↑こちらが、>>ダルバのUVエッセンス下地 を使ったあと、コンシーラー無しのファンデだけ塗った状態のビフォーアフターです^^;
赤みがしっかりカバーされているのが分かりますね^^
塗った感、塗った直後に完全にフィックスされるわけじゃないけど、時間が経つにつれて徐々にフィックスされ、マット感が増していく感じ。
だけど、乾いた感じはゼロ!

さすが、8種類のヒアルロン酸配合なだけあって、シワにファンデが入り込むような乾きは見られませんでした☆
少しカバーしたい部分は、軽くトントンと叩き込むように重ねてOK。これにより、持続力と密着力もさらに高まり、 重ね塗りしても厚ぼったくなく自然に仕上がるのも嬉しいポイント。
結論、JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル)のプロラスティング キョルフィット メッシュクッションは、重ね塗りしても自然に仕上がり、シミやくすみも確実に隠せるのが魅力です☆
ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィット メッシュクッションどんな人におすすめ?
あまりマットすぎず、また光沢感も強すぎない「艶をレイヤリングしたマットフィニッシュ」で、自然な肌表現と持続力のある仕上がりが特徴の、ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィット メッシュクッション。
おすすめの人はこんな人↓↓
- 崩れにくいクッションを探している方(特に夏やマスク中に便利)
- 自然なセミマット仕上がりが好みの方
- 保湿成分たっぷりで肌ケアもしたい方
- 黄色味をほどよく抑えたい方

カバー力、持続力、ダークニング、総合的に優れたクッションファンデ。厚いメイクを避けたい気分のときに使い分けるのも◎!
▼お得な割引クーポンで旅行しよう!▼
\5と0のつく日がお🉐/
\毎月20日〜お🉐10日間/
\毎月1,9日ポイント10倍/
ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィットメッシュクッションの口コミレビュー!まとめ
以上、ジョンセンムルのプロラスティング キョルフィット メッシュクッションをご紹介しました☆
- ポイントは「薄膜メッシュ密着 × 皮脂コントロール × ソフトフォーカス」
- 22 Lightの実色は「黄み寄りアイボリーで標準より少し明るめ」
- 仕上がりは自然ツヤ〜セミマット、厚塗り感なし
- 使い方のコツは少量スタート→面で押す→Tゾーンは最後
- こんな人におすすめ→汗・皮脂崩れに悩む/ナチュラル派/時短重視
2025年最新モデルのJUNGSAEMMOOL Pro-Lasting Flawless Fit Mesh Cushion(22 Light)は、薄膜仕上げ×保湿成分たっぷりで、自然な美肌を長時間キープ、満足度の高いクッションファンデでした^^

カラー展開も豊富で、自分に合ったトーンが見つけやすい優秀アイテムと言えると思います♪
>>【楽天市場】ジョンセンムルのクッションファンデの最安値&口コミを見る!
>>【Amazon】ジョンセンムルのクッションファンデの最安値&口コミを見る!
コメント