韓国でSNSを中心に爆発的人気を集めてる「fwee(フィー)クッションエッグフィットカバー」
まるで卵の殻のようなふんわりつるんとした肌が目指せると、日本でも話題沸騰中のアイテムですよね☆
今回は、実際に「fweeエッグクッションファンデ」を購入して試してみたリアルなレビューを写真つきでお届け♪
色選びのポイント、塗り方のコツ、仕上がりの質感など、気になる点を徹底解説しました^^
- fweeエッグクッションファンデのリアルな口コミレビュー
- 色選びのコツと人気カラー
- きれいに仕上げる塗り方のポイント
以上について、本文で詳しくご紹介していきますね☆

>>【楽天市場】fweeクッションファンデの最安値と口コミをチェック♪
>>【Amazon】fweeクッションファンデの最安値と口コミをチェック♪
▼fweeクッションファンデ【エッグとガラス】の違いと人気色はコチラ▼
▼お得な割引クーポンで旅行しよう!▼
\5と0のつく日がお🉐/
\毎月20日〜お🉐10日間/
\毎月1,9日ポイント10倍/
fweeエッグクッションファンデを実際に使った口コミレビュー!
rakutenにとびます
韓国のコスメブランド「fwee」から登場した“クッションエッグフィットカバー”。
名前の通り「たまご肌」のような、セミマットなのに内側しっとりの仕上がりが特徴。
SPF50+/PA++++で日焼け止め機能もバッチリ、カバー力も◎なのに厚塗り感ゼロという実力派!
マスクにつきにくく、軽やかなつけ心地も人気の理由ということでさっそく購入、試してみたので、写真つきでご紹介します♪
私が購入したのは【エッグ】のうち、全5カラーあるうちの【02ヌードベージュ】。

【02ヌードベージュ】は、韓国でよくファンデで色展開されているカラーでいう【21番】カラーに相当します。だいたい標準色に位置しているはずです。

黄みよりすぎず、ピンクみすぎない、最初にトライしやすい色味かと思います^^
rakutenにとびます
パフは、完全な丸じゃなくて、少しとがった部分もあって、小鼻まわりを塗るのによりフィットしやすい形状になってます^^
本体の大きさの割にはパフは小さめで、全顔塗るのには時間がかかるけど、目や鼻の周りなど小回りが効くかんじ^^

クッションに押し当ててみると、じゅわっ!とファンデが出てくるけど、新品にもかかわらずあまり液が出すぎることもない☆
パフをみると、パフにファンデが吸収されすぎてる様子もないです^^

まずは手に塗って、2時間経ったした色馴染みの様子がコチラ↓↓
日焼けした手の甲に塗ると最初は白っぽい?と焦りましたが、2h経つと自然なカバー力で馴染んでるのがわかりますよね!キレイにのってます♪


そして、顔にも塗布。
たったの1度塗りで頬のシミと小鼻の赤みが見事にカバー!
このエッグクッションファンデの前には、ダルバのコントロール下地のみでコンシーラーいっさい使ってない状態でこのクオリティ!!

さすが納得の実力♡


fweeのクッションファンデは、【ガラス】はツヤ重視で【エッグ】はマット、と一般に使いわけされてるようですが、【エッグ】でも十分ほんのりと自然なツヤがあります!

夏場などゼッタイ午後にテカってくる私のような脂性肌には、このくらいのマットとツヤで十分♪
▼fweeクッションファンデ【エッグ】【ガラス】違い比較はコチラ▼
fweeエッグクッションファンデの色選びは?
rakutenにとびます
カラーは主に5色展開で、日本人に人気なのは以下の2色:
- 01 ポーセリン:最も明るめ。色白さん向け。
- 02 アイボリー:ナチュラルな明るさで、標準色に近い。
- 03 ペタル:ややピンクより。血色感がほしい人に。
- 04 サンド:健康的な肌色向け。
- 05 ベージュ:やや黄みが強めで、しっかり肌トーンに馴染む。
※私は02を使用。首との色差も自然で◎!
fweeエッグクッションファンデきれいに仕上げる塗り方のコツは?
rakutenにとびます
fweeエッグクッションファンデを実際に使った口コミレビュー!色選びと塗り方をチェック!まとめ
rakutenにとびます
以上、fwee(フィー)クッションエッグフィットカバーの実際に使った口コミレビューと色選びと塗り方についてご紹介しました☆
- fweeエッグクッションファンデのリアルな口コミレビュー
- 色選びのコツと人気カラー
- きれいに仕上げる塗り方のポイント
ぜひ、チェックしてみてくださいね^^
▼崩れにくいクッションファンデおすすめ3選!▼
コメント