本ページにはプロモーションが含まれています

韓国で大人気!タオルケーキはどこに売ってる?店舗を徹底調査!

韓国で大人気!タオルケーキはどこに売ってる?店舗を徹底調査 旅行おでかけ

韓国のカフェやSNSで今大人気の「タオルケーキ」をご存知ですか?

その名のとおり、見た目がまるで“ふわっと折りたたまれたタオル”みたいな不思議スイーツ!

かわいすぎて食べるのがもったいない…けど、味もばっちり美味しいらしい♡

今回は、そんな話題のタオルケーキが日本ではどこで買えるのか?を徹底調査!

実際に販売されている店舗や通販情報もまとめてご紹介します♪

この記事でわかること

日本でタオルケーキが食べられる店舗は、以下のとおり♡

  • 関東・新大久保…THE COOKIE 594
  • 関西・奈良…coffret café (コフレカフェ)
아내(妻)
아내(妻)

スイーツ好きなら一度は食べてみたい!本格派タオルケーキをご紹介♪

>>【楽天市場】韓国グルメの売れ筋ランキングをチェック♪

>>【Amazon】韓国グルメの売れ筋ランキングをチェック♪

 

\スグ使える500円クーポン🎁はコチラ♪/



タオルケーキってどんなスイーツ?

タオルケーキ【타월케이크】とは、まるで畳んだタオルのような見た目がユニークな、韓国発の新感覚スイーツ。

見た目も柔らかいプレープ生地にふんわりと巻かれたスポンジが、まるで洗いたてのタオルのようにふっくら☆断面も可愛らしくSNS映え抜群♡

오빠(おっぱ)
오빠(おっぱ)

タオルケーキは中国「毛巾巻(マオジンジェル)」に由来してて中国でも人気!

味は見た目に負けない本格派で、ふわふわの生地に甘すぎないクリームが絶妙にマッチ。

プレーン、チョコ、抹茶、ストロベリーなど、フレーバーもバリエ豊富で、カフェごとに個性が光るのも魅力。
最近では韓国のカフェを中心にじわじわと人気が広がり、SNSでも「#타월케이크(タオルケーキ)」のハッシュタグが急上昇中!

見た目の可愛さと、美味しさのギャップにハマる人が続出してるんです^^

 

日本で買えるタオルケーキの店舗はどこ?

ではさっそく日本でタオルケーキが買える店舗を調査してみました♪

日本で食べられるタオルケーキのお店は以下のとおり☆

  1. THE COOKIE 594
  2. coffret café (コフレカフェ)

それぞれ詳しく見ていきますね♪

 

THE COOKIE 594

1つ目は、推し活×韓国スイーツの夢タウン、新大久保にある元々アメリカンクッキー専門店の「THE COOKIE 594」。

大久保通り沿いにあるから、韓国コスメやグルメを楽しみながら立ち寄れる好立地♪

店内の内装は、地下ということもあって、隠れ家みたいに落ち着いた雰囲気。

グレー×ウッドを基調とした韓国風インテリアに囲まれた内装は、カフェ好きや韓国トレンドを追いかけている人なら絶対にハマるお店です笑。

メニューはこんな感じ(2025.4現在)。タオルケーキの種類は全部で4種類。

  • 苺タオルケーキ 1200円
  • 苺チョコタオルケーキ 1200円
  • 抹茶タオルケーキ 900円
  • 紫芋タオルケーキ 900円

カスタードクリームと素材がクレープ生地でふんわりと巻かれて、上には粉砂糖と生クリームがたっぷり♪

クレープ生地はしっとりモッチリ。女子1人じゃ食べきれないほどズッシリとしたボリューム。

ワンドリンク制だから、スイーツのほかにドリンク注文がマストです^^

話題のお店だから、混雑を避けたいなら午前中や平日の早めの時間帯が狙い目かも!

아내(妻)
아내(妻)

タオルケーキ3つ以上の購入で、韓国度Maxなかわいいボックスに入れてテイクアウトできるよ♪

店舗情報
店名THE COOKIE 594
住所東京都新宿区百人町1-11-22 B1F
アクセス新大久保駅より徒歩30秒、イケメン通り沿い、黄色い外観が目印
電話番号現在、公式サイト・SNSでは電話番号の公開なし(店舗直通なし)
営業時間11:00〜22:00
定休日不定休>>公式Instagramで告知あり)

 

coffret café (コフレカフェ)

2つ目は、奈良のレトロな街並み「ならまち」にひっそり佇む、coffret café (コフレカフェ)さん。

元々はふわふわフレンチトーストが看板商品で、まるで古民家のような落ち着いた空間で過ごせる癒しのカフです。

メニューはこんな感じ↓

  • フレンチトースト 800円
  • ガレットランチ 1000円
  • 季節の気まぐれケーキ単品 400円
  • 季節の気まぐれケーキセット 700円
아내(妻)
아내(妻)

良心的な価格帯♪

抹茶や和スイーツも人気だけど、ここで最近SNSで話題になっているのが、「ふわふわで映える」と人気のタオルケーキ。

まるで本物のタオルみたいな見た目なのに、食べてみるとしっとりスポンジ×なめらかクリームの絶妙コンビで感動もの♡

さらに、宇治抹茶やほうじ茶を使ったドリンクやパフェなど、和と洋のいいとこ取りなスイーツがいっぱい。

落ち着いた照明の中で、タオルケーキと一緒にゆっくりカフェ時間を楽しめるから、観光の合間の休憩にもぴったり。

思わず写真を撮りたくなるような空間と、甘すぎず上品な味わいに、きっとリピーターになっちゃうはず♪

아내(妻)
아내(妻)

和×韓のミックス感が味わえるのも新鮮♪奈良観光の寄り道にもぴったり!

店舗情報
店名coffret café (コフレカフェ)
住所奈良市高畑町1097-2 ならまち工房Ⅱ 2F
アクセスフレンチomoyaさんの右隣の建物
近鉄奈良駅より徒歩約15分、JR奈良駅より徒歩約20分
電話番号050-8884-2488
営業時間11:00~18:00 (17:00 lo)※冬季は17時閉店
定休日月曜(祝日は営業)
備考現金支払いのみ、専用駐車場 無し、近隣にコインパーキング有り

 

아내(妻)
아내(妻)

タオルケーキが食べられる店舗は、随時情報を追加していきますね♪ 

タオルケーキは通販で買える?

こんなかわいいタオルケーキ、店舗になかなか行けない💦自宅にお取り寄せできたら…✨️と思いますよね。

でも、2025年現在のところ、楽天やAmazonでも“タオルケーキ”と検索してみたけど、出てきたのは…まさかの本物のタオル!笑

出産祝いや結婚祝い用のギフト用のタオルをケーキ風に巻いたやつで、たしかに見た目は似てるけど…食べられない!涙

ということで、結論、スイーツとしての韓国“タオルケーキ”は、今のところ実店舗限定みたいです。

아내(妻)
아내(妻)

通販対応の店舗がわかり次第、追記しますね♪

新大久保にも、奈良にも遠くて行けないよ💦…って方は、今すぐ旅行サイトで予約して本場韓国へタオルケーキを食べに行っちゃいましょう!!

\5と0のつく日が🉐

\毎月20日〜お🉐10日間

\毎月1,9日ポイント10倍/

韓国で人気のタオルケーキ店舗は?

本場韓国でタオルケーキを食べるならどこがいいか、雑誌やネット掲載のおすすめ店舗をご紹介します♪

아내(妻)
아내(妻)

ここで紹介する店舗は、どれも「ただのスイーツカフェじゃない!」って感じのこだわりが詰まったお店だから、韓国カフェ巡りが好きな人には刺さること間違いナシ!

RAFRE FRUIT(ラフレスイーツ)

ソンス(聖水)にあるフルーツデザート専門店のRAFRE FRUIT(ラフレスイーツ)。

“フルーツ×可愛さ”がぎゅっと詰まった、ソンスの新定番カフェです。

人気の「フルーツタオルケーキ」は、果物の断面が超映え♡

店内はナチュラルウッド×白基調で、どこを撮ってもインスタ映え必至📸

席数は多くないので、平日午前〜昼前が狙い目◎

テイクアウトもOKだから、韓国カフェ巡りのお供にもぴったり♪

販売開始して数カ月で、店一番の人気メニューに。種類ごとに異なる契約農家から仕入れた旬のフルーツを使用。

写真はイチゴのオリジナルタオルケーキW10,900。

아내(妻)
아내(妻)

セレクトショップやカフェが集まるエリアにあって、お散歩ついでに寄るのにぴったり♪

店舗情報
店名RAFRE FRUIT(ラフレスイーツ)
住所서울특별시 성동구 성수이로7가길 3
ソウル特別市 城東区 聖水2路7ガキル 3
アクセス地下鉄2号線「聖水(ソンス)駅」4番出口から徒歩約5分
電話番号+82-10-4233-9615
営業時間11:00〜20:00(L.O. 19:30)
定休日火曜日


Café Layered(カフェ・レイヤード)

ソウル・釜山・済州島などに展開する、イギリス風インテリアが可愛い、韓国女子に大人気の人気カフェチェーン。

店内はアンティーク家具がぎっしり&ドライフラワーで超映え♪

タオルケーキのほか、スコーンやキャロットケーキが「とにかく美味しい!」と超人気!

混雑時はセルフで席確保&注文スタイル。午前中が比較的空いてておすすめ◎

季節限定スイーツも多いので、>>公式Instagramで事前チェックがマスト!

아내(妻)
아내(妻)

北村韓屋村のすぐ近くにあるから、観光ついでに寄るのにもぴったり♪

店舗情報
店名Café Layered(カフェ・レイヤード)
住所서울특별시 종로구 북촌로 42
ソウル特別市 鍾路区 北村路 42
アクセス地下鉄3号線「安国(アングク)駅」2番出口から徒歩約5分
電話番号+82-2-766-0770
営業時間10:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
定休日年中無休(ただし旧正月・秋夕などは変更あり)

Paul & Paulina(ポール&パウリナ)

Paul & Paulina(ポール&パウリナ)は、ローカル感が魅力の素材にこだわった“本格派ベーカリーカフェ”。

天然酵母・無添加生地・長時間熟成にこだわる本気のパン屋さんで、小さな店舗だけど、常連さんが「並んでも食べたい」とにぎわう“通が通う店”です^^

特に人気なのが、自家製パン×タオルケーキという異色の組み合わせ!

ハード系パンやクロワッサンが人気だけど、季節限定でタオルケーキ風スイーツが登場することも🎂✨

周辺には話題のカフェも多いので、“パン→カフェはしご”プランにぴったり♡

開店前から並ぶことも多々…午後には売り切れメニューも出るので、行くなら午前中〜お昼が狙い目!

店舗情報
店名Paul & Paulina(ポール&パウリナ)
住所서울특별시 성동구 성수동2가 277-135
ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 277-135
アクセス地下鉄2号線「聖水(ソンス)駅」3番出口から徒歩約5分
電話番号+82-2-499-4995
営業時間11:00〜売り切れ次第終了
定休日月曜日・日曜日・祝日

韓国で大人気!タオルケーキはどこに売ってる?店舗を徹底調査!まとめ

以上、タオルケーキをどこで買えるか食べられるか店舗をご紹介しました☆

結論

日本でタオルケーキが食べられる店舗は、以下のとおり♡

  • 関東・新大久保…THE COOKIE 594
  • 関西・奈良…coffret café (コフレカフェ)

ふわふわ可愛くて、味も本格派なタオルケーキは、韓国好き&スイーツ好きさんにぴったり♡

見つけたらぜひチェックして、“おうち韓国カフェ”気分を楽しんでみてくださいね♪

 

 

\スグ使える500円クーポン🎁はコチラから♪/



\5と0のつく日が🉐

\毎月20日〜お🉐10日間

\毎月1,9日ポイント10倍/

コメント

error: Content is protected !!